![]() |
|||||||||||||||||||||||
リペアチャージでは、今まで自分一人で悩んでいた方や、お店の言いなりになっていた方、近くに店が無く距離の壁に隔てられていた遠方の方へのかつら修理のアドバイスをしています。 皆様からの喜びの声は、我々スッタフの仕事に対する熱意の表れだと自負しています。 また、モチベーションを保つ上でもとてもありがたく思っています。 |
|||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||
![]() |
お手紙ありがとうございます。
製品が傷んでくると、メーカーは髪を切る度に、新しい製品を 勧めてきますよね。 毎回毎回ですよ。いい加減嫌になってしまいますよね。 ただ、買い換えるのが嫌で断っている人ばかりじゃないのです。 新しい製品を作ると、どうしても今まで使っていた製品とのギャッップが出来ます。せっかく気に入っていたのにその雰囲気が変わるのが嫌だという方も沢山いらっしゃいます。 お金の問題だけじゃない方も沢山いらっしゃると思います。 そんな場合は是非修理をお勧めいたします。 今お使いの製品の雰囲気をそのままに、修理することが可能です。 ぜひ一度修理をお試し下さい。 |
||||||||||||||||||||||
![]() |
お手紙ありがとうございます。
私もインターネットでたまに買い物をするのですが、インターネットって何か怪しいですよね? 画像でしか商品は見れないし、お金だけ騙し取られるんじゃないかとか色々考えちゃいますよね。 実際私は、商品を手に取って決めたいタイプだし。 やっぱり信用が1番ですよね。 誠実に仕事をしていれば、お客様にも伝わりますし、いい加減にやっていればリピートしてくれるお客様なんているわけないし。 修理に出している間、何か不安があればいつでもお電話下さい。 また、修理後でも何かお気付きの点があればいつでもご連絡下さい。 製品は気に入っていただかないと中々使っていただけません。 同時に2つ作って同じようにカットしても、何故か気に入っている方ばかり使ってしまいます。 そんな事にならないよう、 修理後も気に入ってお使いいただけるよう最大限頑張ります。 またよろしくお願いいたします。 |
||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||
お手紙ありがとうございます。
ちょっと手の込んだ修理でしたので、時間がかかってしまいました。スミマセン。 新しい製品を購入する寸前だったんですね。 危なかったですね。少し遅れれば高額な製品を購入するハメになっていましたね。 メーカーは修理に対してのノウハウが無いので、どの製品がどんなように修理できるか、あまり解らない用です。 でも今回の修理で、新品同様になりましたから、大事に使ってください。 また、何かあればご連絡ください。 お力になれるように我々も頑張ります。 |
|||||||||||||||||||||||
お手紙ありがとうございます。
今回で2回目の修理ですね。ありがとうございます。 でも、新しい製品購入しないで良かったですね。 大手メーカーは不思議と人によって修理の値段が違うんですよね? やっぱり買い替え時期の人には高い修理代を提示して、新しい製品をすすめるんですね。怖い怖い。 分け目部分の破れなど、何度でも交換修理が出来ますので、また何年か経って傷んできたらご連絡ください。 新品同様にしちゃいますから。 自毛の白髪が目立ってきたら、まず、横と後ろだけ白髪を増やした方がいいですね。 いきなり全体に白髪を入れてしまうと一気に老けた感じになってしまいますからね。 どのくらいの量にするかは、今度相談しましょう。 |
|||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||
![]() |
お手紙ありがとうございます。
今回で2回目の修理ですね。ありがとうございます。 前回同様メーカーに修理出来ないと言われた製品です。 何でこんな簡単な修理もメーカーはできないのでしょう。 やはり新しい製品を売るためなんでしょうね。 2つ製品があれば問題ありませんので、今後共何か問題があればお電話をください。 色々なアドバイスも出来ると思います。 今後共よろしくお願いいたします。 |
||||||||||||||||||||||
![]() |
お手紙ありがとうございます。
40数万円は高いですよね! そんなに簡単に出せる金額じゃないと思います。 メーカーは簡単に言いますけどね。 壊れたら直せばいいだけの話ですからね。 今後も何かあれば、いつでもご相談ください。 できる限りお力になりたいと思います。 |
||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||
お手紙ありがとぷございます。
全頭タイプの製品でベース部分が裂けていましたね。 全頭タイプの修理特にベースに関わる修理は大変気を使います。 メーカーは修理に関しての知識と体制がなかなか出来ていないのでこの手の修理は出来ないと思います。 ただ4年前に2つ作ってまた新しい製品にするのは大変ですよね。 今後共大切にお使いください。 |
|||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||
お手紙ありがとうございます。 初めてリペアチャージで修理したのが、もう4年前になりますか!早いですね。今回の修理も何年も使用していなかった製品の修理でしたね。よく皆さんから聞かれるのは「もう作ってから何年も経っちゃてるんで修理は無理ですよね」という言葉をいただきます。 何年経っていおうと修理は可能です。分け目部分なら新しく交換すれば古いも新しいも関係ありませんし、ネットが弱っていたら補修しちゃえばいいし、小さくなってしまっていれば大きくしちゃえばいいんです。新しい製品を買う前に是非ご相談ください。 |
|||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||
お手紙ありがとうございます。
相変わらずメーカーは新しい製品の推測しかしないんですよね。 ローンを組めば大丈夫ですよ。等とすぐに言ってきますが、ローンだって結局返済しなければならないのだから一緒です。 だいたい○十万円もする製品を少し壊れたからって早く買って下さい。とか平気で言うし。 勧めているスタッフは○十万円もする製品をすぐに買えるくらい給料貰ってるのか!自分に置き換えたらそんなにすぐに買えるのか考えてみろ!ですよね。 それでも泣く泣く決心して購入したら、話と違う製品が出来てくる始末。それを作り直すわけでもなく、早口で言いくるめるなんて本当にあってはならない事だと思います。 今後も何か製品について困ったことがあれば何でもご相談下さい。 私どもの知っていることであれば何でもお答えします。 新しい製品を買わないで済むように良いアドバイスも出来ると思いますので、一人で悩むようならいつでもお電話下さい。 お待ちしています。 |
|||||||||||||||||||||||
HOMEへ | |||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||
お手紙ありがとうございます。 ご自分に合った製品はなかなか手放すことができませんよね。お金の問題だけじゃなく、着けた時のご自身の雰囲気とか鏡に写った自分を見ると微妙な違いとか。着けている方は解ると思いますが、新しい製品に慣れるのって時間がかかりますよね。ましてや15年も使っているんじゃ尚更です。今回は髪がだいぶ少なくなっていたのと、人毛を使用していたので髪が赤茶けていました。弱っていたネット部分を補修しながら新しい髪を植え、赤茶けたところは再度染め直しました。気に入っていただけて我々一同とても嬉しく思います。 染め時の匂いがまだ少し残っていたようです。本当にすみませんでした。今後気を付けます。 |
|||||||||||||||||||||||
![]() |
お手紙ありがとうございます。
最近は街の美容室や、理容室でも製品を扱っている所が増えていますが、大抵はAD社やAN社が入っています。 ですので、どこで買っても内容は同じようになってしまします。 新しいのに買い換えたほうがいいんじゃないですか。 テープを貼る部分が悪くなっただけで買い換えるなんて、バカげてると思います。 不良ショップをりようすると、こんな悲劇が。にも掲載しましたが、製品は、圧倒的にメーカー側に知識があります。お客様はあまり知識が無い。 今は、インターネット等で情報が溢れています。お客様はバカじゃありませんから、そんな商売じゃ今後はやっていけないと思います。 |
||||||||||||||||||||||
お手紙ありがとうございます。
よくある質問なのですが、製品の内側ネット部分にシワが出来てしまう場合があります。そのまま放置しておくとその部分からネットが切れ始めます。 何故シワができるかと言うと、型が合っていないからです。 作った時の型が合わないと装着している内にシワがよります。 メーカーは自分たちの技術が悪くシワが寄ってきたのに、修理はできないので、新しい製品を2個セットで100万円何てありえないですよね。しかも、2年から3年おきに100万円なんて!一生ローン漬けですよ。払い終わったら次のローン次のローンじゃ一生食物にされるだけですよ。 メーカーは簡単にローン組めば大丈夫ですよ。何ていいますが、結局自分で払わなければいけないんだから。 そうなる前に修理をお試しください。 絶対後悔させません。 |
|||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||
![]() |
お手紙ありがとうございます。
かなり、全体に髪が抜けてしまっていたのですが、ネットがしっかりしていたので全く問題なく増毛せきました。 メーカーは修理出来ませんのみならず無料で処分してあげます。なんていうんですね。 よく、製品の下取りをしてあげます。とか、こちらで処分いたします。なんていうのは、不良ショップの手口なんです。 だって考えてもみてください。車や携帯電話などなら、2次使用ができますけどオーダーの製品を下取りってどうゆうことだか考えた事ありますか? ようするに、古くなった製品をいつまでもお客さんに持たれていると、新しいのが売れないんです。 または、リペアチャージの様な所で勝手に修理されちゃうと自分の所で新しく買ってもらえなくなっちゃうからなんですよ。 自分の家に古くなって使えなくなった製品が5個も6個もあったらもったいなくて新しい製品を買おうなんて思わなくなっちゃうからです。 せっかくご自身で購入した製品なんですから大事に使っていってください。 料金のお支払いもリペアチャージでは代引や振込カード、カードでの分割払いなどもご利用行っただけます。 |
||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||
お手紙ありがとうございます。 ヘアホーライフの修理でしたね。ネット部分が何箇所かに別れ破けていました。メーカーでは裏からただ同じようなネットを貼り付けるだけの修理ですが、それだと製品を装着した祭修理部分が見えてしまいます。リペアチャージではそんないい加減な修理はしません。 また、メーカースタッフも製品についての知識がない為、どうやって直せばいいのかさえ解らないのが現状だと思います。解らないから「工場から無理だと言われた」とか自分での判断が出来ないんだと思います。この方のように製品はその方の体の一部だと本当に思います。お金の問題じゃないんです。という方もたくさんいらっしゃいます。新しい製品に替えて自分のイメージが変わるのが嫌なんだ!という方の気持ちもすごく良く分かります。 今お使いの製品を大切に使っていきましょう。 少しですが、お手伝いさせていただきたいと思います。 |
|||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||
お手紙ありがとうございます。
仕上がりが問題無さそうで嬉しく思います。 メーカーの修理はどうしても値段が高く設定してあるし、修理したとしても簡単な修理しかしません。 きちんと直してしまったら、新しい製品が売れないので。 リペアチャージでは、いい加減な修理はいたしません。 きちんと使えるように修理しますので、皆さんも是非1度修理をお試しください。 |
|||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||
お手紙ありがとうございます。
気に入っていただきとても嬉しく思います。 何でメーカーは、5年以上たったらとか?訳の解らない説明で修理が出来ないとか言うんでしょうね? 意味が解りません。 何年経っても直せる製品は直せるし、直せない製品は直せないと思うのですが。 新しい製品を売りつける事しか頭に無いようですよね。 しつこいらしいし・・・ふざけるなですよね。 自分で必要だと思えば、何も言われなくても買うし、必要ないと思ってるから買わないだけなのに。 強引に勧めてくる。ありえない。 十分やっていけると思います。 |
|||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||
お手紙ありがとうございます。
あきらめないで良かったですね。 傷んで来るたびに買い換えてたらお金がいくらあっても足りませんよ。お金持ちなら別ですけど。 製品をご使用になっている方で、リペアチャージまでたどり着けたのも何かの縁ですので、これからもよろしくお願いいたします。 私共も、できる限り協力していきたいと思います。 |
|||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||
お手紙ありがとうございます。
購入したショップで、修理を断られたようですが、もんだいなく修理できました。 ご家族の方が、リペアチャージを見つけてくれたようですね。ありがとうございます。 修理をしながらお使いになれば、まだまだお使いになれる製品がほとんどです。 皆さんも、メーカーの言いなりにならないで是非1度修理をお試しください。 きっと、気に入っていただけると思います。 |
|||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||
お手紙ありがとうございます。
大手メーカーは修理代金も高く、その為修理するなら、新しい製品を購入したほうが、お得ですよ。 何て言うんですが、そんなことありません。 大手メーカーの半分以下の料金で修理できますので、是非1度修理をお試しください。 |
|||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||
お手紙ありがとうございます。
今回で2回目のご利用ですね。ありがとうございます。 今回、人工皮膚(分け目)部分が脱毛しやすいので、その部分を切り取りネットに改造修理をいたしました。 分け目部分は、非常に抜けやすいので、ネットに交換したことは非常に良い判断だと思います。 一応、修理の前に現在の髪の長さのデータは取ってあるのですが少し長かったようですね。 お送りいただければ、すぐに調整し直します。 お待ちしています。 |
|||||||||||||||||||||||
![]() |
お手紙ありがとうございました。
電話で色々お話をしたのを覚えています。 やはり、新しい製品は、金額が高いですよね。 この方の場合、ベースの淵部分がかなり傷んでいたので全周囲修理しました。 全然問題なく使用できるようになりました。 また、何かあればご連絡ください。お待ちしています。 |
||||||||||||||||||||||
HOMEへ | |||||||||||||||||||||||
お電話でのご質問・ご相談は全て無料です。 フリーダイヤル全国無料(携帯可) 0120-88-9713 まで。 電話でのご質問は、AM10:00よりPM6:00までとさせていただきます。 |
|||||||||||||||||||||||
(有)サンク企画 @かつら修理専門 リペアチャージ E-mail: info@Repair-charge.com Copyright (C) 2005 Repair-charge.com All rights reserved |
|||||||||||||||||||||||